2011年08月27日
モビリティーパーク 2011・8
義母との同居が始まり、今年のキャンプはすっかり諦めムードだったのですが、
パパの強い希望もあって、8/23・24と行って来られました~
家族で旅行するにあたって、義母をどうするか考えたのですが、
慣れない家に一人きりで留守番させるのは心配だったし、
それに戸締りや火の元も心配だったので、
義母にはどこかにショートステイしてもらうことに。
有料老人ホームのショートステイをお薦めしたのだけど、
「私には豪華すぎるわ」と遠慮するので、
前に入院したホスピスに泊まってもらうことになりました。
前日にホスピスまで私が車で送って行ったのですが、
やはり周囲の方は重病の方ばかり。
『姥捨て山』に置いてきたような気持ちでした。
やっぱり老人ホームの方が良かったかな・・・
でも気持ちを切り替えて、早起きしていざ出発!
と思ったら、雨が。。。
山梨方面に向かうつもりでしたが、とくにキャンプ場を予約していなかったので、
とりあえず天気の良さそうな伊豆方面に車を走らせました。

伊豆の「モビリティーパーク」に来ました!
途中、峠道で降られましたが、着いた時には晴れ♪
場内は綺麗に整備されていました。
サイトまでの道も舗装され、芝サイトにはゴムマット。
あまりにも造られすぎていたので、大自然を感じるキャンプ場ではありませんが、
トイレも綺麗だし、お風呂も無料だし。
ま、これはこれでいいかもー
木陰のサイトだったので、テントのみ設営しました。

子供広場には遊具もありましたよー

プールもあって水遊びも出来ました!

山の中なのに、ムームーを着たハワイアン娘が(笑)

「オレのこと撮らないでよー」と、しんたん。

待ってましたばかりに火を熾すと、火の側から離れないパパ。
ソーセージ、肉、野菜をずっと焼いてくれました。

夜明け・・・
あの山の向こうは宇佐美海岸。
そうそう、夜も晴れていたので夜空は満天の星々☆
星が多すぎて、星座が分からない・・・
結局カシオペアしか見つけられませんでした^^;
「星座の本、持ってくればよかった」と、しんたん。
次回は星座の本持って来ようね!

今回のNEWアイテムは、SOTOハイパワーツーバーナーと専用スタンド。
ガスは卓上コンロで使う市販のタイプが使用可能です。
経済的でいいかもー(^^)v
あと、今回のキャンプの反省点。
夜露のことを忘れていました。
木陰があるからとタープ類を出さなかったので、
寝る前に殆んどの道具を車内にしまうハメに(汗)
やっぱりタープ張るんだった。
パパの強い希望もあって、8/23・24と行って来られました~
家族で旅行するにあたって、義母をどうするか考えたのですが、
慣れない家に一人きりで留守番させるのは心配だったし、
それに戸締りや火の元も心配だったので、
義母にはどこかにショートステイしてもらうことに。
有料老人ホームのショートステイをお薦めしたのだけど、
「私には豪華すぎるわ」と遠慮するので、
前に入院したホスピスに泊まってもらうことになりました。
前日にホスピスまで私が車で送って行ったのですが、
やはり周囲の方は重病の方ばかり。
『姥捨て山』に置いてきたような気持ちでした。
やっぱり老人ホームの方が良かったかな・・・
でも気持ちを切り替えて、早起きしていざ出発!
と思ったら、雨が。。。
山梨方面に向かうつもりでしたが、とくにキャンプ場を予約していなかったので、
とりあえず天気の良さそうな伊豆方面に車を走らせました。

伊豆の「モビリティーパーク」に来ました!
途中、峠道で降られましたが、着いた時には晴れ♪
場内は綺麗に整備されていました。
サイトまでの道も舗装され、芝サイトにはゴムマット。
あまりにも造られすぎていたので、大自然を感じるキャンプ場ではありませんが、
トイレも綺麗だし、お風呂も無料だし。
ま、これはこれでいいかもー
木陰のサイトだったので、テントのみ設営しました。

子供広場には遊具もありましたよー

プールもあって水遊びも出来ました!

山の中なのに、ムームーを着たハワイアン娘が(笑)

「オレのこと撮らないでよー」と、しんたん。

待ってましたばかりに火を熾すと、火の側から離れないパパ。
ソーセージ、肉、野菜をずっと焼いてくれました。

夜明け・・・
あの山の向こうは宇佐美海岸。
そうそう、夜も晴れていたので夜空は満天の星々☆
星が多すぎて、星座が分からない・・・
結局カシオペアしか見つけられませんでした^^;
「星座の本、持ってくればよかった」と、しんたん。
次回は星座の本持って来ようね!

今回のNEWアイテムは、SOTOハイパワーツーバーナーと専用スタンド。
ガスは卓上コンロで使う市販のタイプが使用可能です。
経済的でいいかもー(^^)v
あと、今回のキャンプの反省点。
夜露のことを忘れていました。
木陰があるからとタープ類を出さなかったので、
寝る前に殆んどの道具を車内にしまうハメに(汗)
やっぱりタープ張るんだった。
Posted by moani at 14:28│Comments(2)
│モビリティパーク
この記事へのコメント
久しぶりのキャンプに出れて良かったですね(・∀・)
これからもちょくちょく出れると良いですね~
夜露・・・ヘキサタープも同じ状況なので
諦めるって手はいかがでしょうか?(笑)
知り合いキャンパーさんがブヨにやられてましたが
大丈夫でしたか?
これからもちょくちょく出れると良いですね~
夜露・・・ヘキサタープも同じ状況なので
諦めるって手はいかがでしょうか?(笑)
知り合いキャンパーさんがブヨにやられてましたが
大丈夫でしたか?
Posted by Nパパ&Kママ
at 2011年08月29日 17:25

久しぶりのキャンプ、本当に楽しかったです♪
3人目がお腹にいるので、あまり大きくならないうちに
また行きたいと思っています^^
夜露はヘキサタープがあってもあまり変わらないんですね。
次回は諦めることにします(笑)
ブヨ、大丈夫でしたよー
ご心配ありがとうございます(*^^*)
3人目がお腹にいるので、あまり大きくならないうちに
また行きたいと思っています^^
夜露はヘキサタープがあってもあまり変わらないんですね。
次回は諦めることにします(笑)
ブヨ、大丈夫でしたよー
ご心配ありがとうございます(*^^*)
Posted by moani
at 2011年08月31日 14:19

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。